TaxHouse パソコン教室 北久里浜店




★地元に根差し続けて14周年!横須賀・三浦・逗子・葉山のパソコン教室★

お客様(受講生)のニーズがどこにあるのか、日々考え続け、地道に一歩一歩、信頼と実績を積み重ね、今日に至っております。
これからも、引き続き、地元のスタンダードなパソコン教室であり続けられるように、頑張ります。
【NEW! 最新情報】
★お知らせ★~其の壱~
令和3年(2021年)6月からスタート!
第45回 横須賀市 市民大学前期講座
『MOS 2016 エクセル(一般レベル)試験対策講座』を担当します!

独学や、eラーニング学習では、自分に難しいと感じている方、MOS資格に初めて挑戦することをお考えの方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。就職、転職、スキルアップ、趣味など、目的は様々だと思います。様々な世代の方々のご参加をお待ちいたしております。
※上記の『市民大学前期講座』のバナーをクリックすると、横須賀市 生涯学習センターのHP内で、講座の詳細、スケジュール等を確認できます。
※以下のバナーをクリックすると、応募フォームのボタンへジャンプし、ご応募できます。当講座は、一番下の20番目です。宜しくお願いいたします!

★お知らせ★~其の弐~
『Coming Soon・・・・・』
★お知らせ★~其の参~
『Coming Soon・・・・・』
『教室からのお願い:MOS試験などの受験申込みについて』
年度末に向けて、MOS資格を中心に、お申し込みが、大変増えております。
よくあるお問合せとして、以下がございます。ご確認ください。
【ご質問内容】⇒【回答】
・受験日の何日前に申し込み出来ますか?
⇒原則的には、5日前~1週間前です。余裕をもってお申込みください。また、『受験当日に申し込んで、そのまま受験出来ますか?』や、『明日、明後日に受験したいのですが、可能ですか?』といった方がいらっしゃいますが、事務処理や金融機関とのやり取りもございますので、基本的には対応することは出来ません。申し訳ございませんが、ご了承ください。
★お知らせ★~其の肆~
『資格・検定受験をご希望の皆様へ』
当教室では、初心者、中級レベルの方々向けのパソコン講座(Word、Excel、PowerPoint、Accessなど)、
iPad・スマホ、LINEアプリ入門講座、小学生向けScratchプログラミング講座以外にも、様々な資格・検定の受験が出来る試験会場も運営しております。
特に、受験者からのニーズが最も多いMOS資格をピックアップしてご案内いたします。
Word、Excel、PowerPointなどの試験対策講座をご用意いたしておりますので、ぜひ、ご利用ください。
その他の資格・検定については、ページ下にある『教室からのお知らせ』をご覧ください。
※バナーロゴをクリック、又は、タップして頂くと、各資格・検定の公式ページにジャンプいたします。ぜひ、ご確認、ご利用ください。
MOS(Microsoft Office Specialist)
365&2019・2016・2013バージョン対応
(一般レベル 1科目当たり/税込み)
※Associate:365&2019バージョン
Specialist:2016・2013バージョン
受験料:10,780円(一般)/8,580円(学割)※税込み
時 間:50分
その他、上級レベルについては、リンク先のWebページでご確認ください。また、バージョンの違いによって、料金が違いますのでご注意ください。


当教室の試験会場で、人気ナンバー1の資格!
履歴書に記入もOK!Word、Excel、PowerPointなどの操作スキルを証明するなら、Microsoft社が公認している資格。多くの職種で必要とされているスキルです。
・レベル名称は、以下のとおりです。ご参考ください。
一般レベル:Specialist(MOS 2013・MOS 2016)、Associate(MOS 365 & 2019)
上級レベル:Expert(全バージョン共通)
(最近の傾向について)
・大学生、短大生、専門学生、高校生などの場合
学校の単位取得、成績の加点、就職の準備、進学(推薦)で、Excel・Word(一般レベル)+PowerPointの3科目をセット受験する方々が増えてきています。
・社会人の場合
転職の準備、社内の人事評価・給与やボーナス査定に必要という方が多いです。パターンとしては、Word・Excelの一般レベルの2科目、Excelの一般レベル・上級レベルの2科目、Word・Excelの一般レベル+PowerPointの3科目が多い傾向にあります。一方で、パート・アルバイト求人への応募の為に、1科目だけでも取っておきたいという方は、Excel(一般レベル)の合格を目標にする方が多いようです。また、時々、60~80代の方々で、生涯学習や趣味の為に、チャレンジしている方もいらっしゃいます。
【皆様へのお願い】
・お客様と我々との接触回数を減らす為、なるべく、ご来校での受験手続きはお控え下さい。お電話、メールでお願いいたします。
・受験申込書のご記入については、一時的に、こちらで代筆いたしますので、以下の情報をお教えください。
お名前/性別/ご住所/電話番号(常時繋がる番号)/生年月日(年齢)/勤務先(任意)/学校名(学割適用に使用)/受験日時/受験科目/受験料のお振込日時など
・受験料については、銀行、ATM、ネットバンキングからお振込みください。※銀行手数料はご負担いただきます。申し訳ございません。
お振込先については、電話であれば口頭、メールであればご返信いたします。
★お知ら★ ~其の伍~
『新型コロナウィルス感染拡大への対策につきまして』
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルス感染症の患者発生への対策としまして、お客様および従業員の健康と安全を考慮し、感染拡大の防止策を強化いたします。
何卒、ご理解ご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
・インストラクターのマスク着用、手洗い・うがいの徹底。
・授業前後のキーボード・マウスなどの除菌と教室の換気。
・咳や発熱などの症状がある場合や体調がすぐれない方は、ご来校をお控えください。
・状況により開校時間の変更が発生する可能性があることをご了承願います。
現時点では授業および説明会や無料体験の実施は通常通り行っておりますが、今後の状況により変更する場合はあらためてご案内いたします。
受講生の皆様におかれましても、マスク着用や受講前後の手洗い・うがいの徹底により、感染防止へのご協力をお願いいたします。
お客様および従業員の健康と安全のため、ご理解ご協力のほど、
よろしくお願い申し上げます。
令和2年3月2日(月)
★お知らせ★ ~其の陸~
『現在、Instagramを公開中です!』
インスタ始めてみました。近況をここから情報発信できればと思います。ぜひ、チェックしてみてください。
【受賞歴】※各賞のタイトルをクリック、またはタップして、ご確認ください。
平成29年度
オデッセイ・アワード
総合部門 ラーニングパートナー賞受賞
主催:株式会社オデッセイコミュニケーションズ
※全国にある試験会場・法人・個人すべて含めた約1,700パートナーの中から受賞
平成28年度
オデッセイ・パートナープログラム
新人賞受賞
主催:株式会社オデッセイコミュニケーションズ
※全国にある試験会場・法人・個人すべて含めた約1,700パートナーの中から受賞
平成27年度(第51回)
横須賀市・優良商店受賞
主催:横須賀市役所
【受講生・ご利用者の主な輩出成果】
※以下、受験して頂いた時の学年です。
MOS / ACA 世界学生大会 2019(第17回)
※延べ約7万1千人を超える日本全国の学生の中から受賞
(高等学校部門)Excel部門 国内入賞
菱沼佑香さん(湘南学院高等学校 3年)
(高等学校部門)PowerPoint部門 国内入賞
須藤裕貴さん(三浦学苑高等学校 1年)
(高等学校部門)PowerPoint部門 国内入賞
横田楽人さん(三浦学苑高等学校 1年)
MOS / ACA 世界学生大会 2018(第16回)
※延べ約6万1千人を超える日本全国の学生の中から受賞
(大学・短大部門)Word部門 国内入賞
吉冨寿一郎さん(早稲田大学 2年)
(高等学校部門)Excel部門 国内入賞
安田昴史さん(三浦学苑高等学校 1年)
MOS / ACA世界学生大会 2017(第15回)
※延べ約4万9千人を超える日本全国の学生の中から受賞
(大学・短大部門)PowerPoint部門 国内入賞
<成績上位者・ファイナリスト>
吉田明生さん(東洋英和女学院大学 4年)
共同開催:株式会社オデッセイコミュニケーションズ、
サーティポート社(米国)
協賛企業:Microsoft、富士通、日経BP社ほか
★スケジュール★(※随時、更新いたします。)
Microsoft は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- 個別指導スタイル(ムービー学習+インストラクター)
- 教室の内観(広くて、きれいで快適!スロージャズが流れる癒し空間!)
- 教室スタッフ『親切、丁寧、わかりやすく、とても優しく、ご指導いたします。』
インフォメーション・アクセス
開校時間 | 平日(月曜・金曜)/10:00〜20:00 平日(火曜・木曜)/10:00〜16:00 土曜・日曜/10:00〜17:00 |
---|---|
休校日 | 毎週水曜、第1・第3火曜 祝祭日・機械メンテナンス日(不定期) GW休校/お盆休校/年末年始休校 |
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-8 エクシブ北久里浜1階 |
TEL | 046-833-1086 |
メール | sp9g69p9@lake.ocn.ne.jp |
その他リンク | TaxHouse横須賀汐入店(事務所) (株)オデッセイコミュニケーションズ まなびかん(横須賀市・市民大学講座) (株)ウォンツ・ジャパン (株)サーティファイ エキテン(クチコミサイト) |
最寄駅 | 京浜急行線 北久里浜駅 徒歩6~7分 |
教室からのお知らせ

【随時受付中】MOS資格 全バージョン受験対応・対策講座あり
『MOS 365 & 2019』、『MOS 2016』、『MOS 2013』
MOS資格の全バージョンに対応した試験対策講座をご用意いたしております。
また、随時試験会場もご利用可能です。教室の内部受講生だけでなく、外部受験者の方々のご利用も受け付けております。
受験をご希望の方は、まずは、お気軽に、お電話か、メールでお問合せください。
お客様のニーズに合わせて、バージョン、受験科目、レベル(一般、上級)をお選びください。
引き続き、多くのご利用、ご愛顧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
MOS 2010 試験終了

資格・検定のご案内
~デジタル新時代に対応可能な様々な資格・検定~
『統計とプログラミング』~時代の最先端へ!注目のスキル~
※各資格試験のロゴをクリック、又は、タップして頂くと、公式サイトにジャンプしますので、ご確認ください。
以下、全てパソコンを使ったCBT試験で実施中です。
統計分野の資格
【 統計検定 】
統計の知識や活用力を評価する資格。学生・社会人を対象に、レベルに応じて体系的な統計活用能力を認定します。ペーパー試験と同等。
※こんな方におススメ!
統計の理論と使い方を体系的に習得したい方
統計検定 2級 (税込 7,000円/90分)
※学割:5,000円
統計検定 3級 (税込 6,000円/60分)
※学割:4,000円
統計検定 4級 (税込 5,000円/60分)
※学割:3,500円
統計調査士 (税込 7,000円/60分)
※学割:5,000円
【 ビジネス統計スペシャリスト 】
Excelによるデータ分析のスキルを証明する資格。試験では実際にExcelを操作する問題も出題されます。
※こんな方におススメ!
Excelを使用したデータ加工や集計、グラフ作成などの実践的なデータ分析手法を習得し、ビジネスに役立つ知見を導き出せるようになりたい方
エクセル分析ベーシック
(税込 6,600円/60分)※割引:4,400円
Excel分析スペシャリスト
(税込 10,780円/60分)※割引:8,800円
プログラミング分野の資格
【 VBAエキスパート 】
プログラミング言語『VBA』の実践力を証明する資格。VBAは解説書が多く、初学者に学びやすいプログラミング言語です。
※こんな方におススメ!
ExcelやAccessを効率的に利用したい方、プログラミングの基礎レベルから学習したい方
Excel VBA ベーシック
(税込 13,200円/50分)※割引:11,880円
Excel VBA スタンダード
(税込 14,850円/50分)※割引:13,420円
Access VBA ベーシック
(税込 13,200円/50分)※割引:11,880円
Access VBA スタンダード
(税込 14,850円/60分)※割引:13,420円
【 Python エンジニア認定試験 】
プログラミング言語『Python(パイソン)』の専門知識を評価する試験。Pythonは、ライブラリが充実しており、AIやデータサイエンスの分野でも注目されています。
※こんな方におススメ!
AIやデータサイエンスの分野などに活かせるプログラミングスキルを習得したい方
Python 3 エンジニア認定基礎試験
(税込 11,000円/60分)※学割:5,500円
Python 3 エンジニア認定データ分析試験
(税込 11,000円/60分)※学割:5,500円
【 MTA(Microsoft Technology Associate) 】
ITスキルの基本を評価するMicrosoft認定の資格。
※こんな方におススメ!
様々なプログラミング言語の基礎を体系的に習得したい方
98-381
Pythonを使用したプログラミングの基礎
(税込 13,200円/45分)
98-382
JavaScriptを使用したプログラミングの基礎
(税込 13,200円/45分)
98-383
HTMLとCSSを使用したプログラミングの基礎
(税込 13,200円/45分)
98-384
Javaを使用したプログラミングの基礎
(税込 13,200円/45分)
【 PHP技術者認定試験 】
プログラミング言語『PHP』の専門知識を証明する資格。
※こんな方におススメ!
Webサイトの構築に役立つプログラミングスキルを習得したい方
PHP 7 技術者認定 初級試験
(税込 13,200円/60分)
※学割 6,600円
PHP 5 技術者認定 上級試験
(税込 16,500円/120分)
※学割 8,250円
その他の資格
【 データ分析実務スキル認定 】
デジタル時代に求められるデータの分析・活用スキル、ビジネスシーンでの実務スキルを証明する検定。
プロジェクトマネージャー級
(税込 11,000円/90分)
【 Rails技術者認定試験 】
Ruby on Railsの専門知識の取得し、実務に活かせるスキルを証明する検定。
Rails 4 技術者認定ブロンズ試験
(税込11,000円/60分)※学割 5,500円
Rails 4 技術者認定シルバー試験
(税込13,200円/60分)※学割 5,500円
Rails 5 技術者認定ベーシック試験
(税込11,000円/60分)※学割 5,500円
【 IC3 】
IC3 GS4 (Windows 7・Office 2010)
IC3 GS5(Windows 10・Office 2016)
コンピュータやインターネットに関する基礎知識とスキルを総合的に証明できる国際資格。世界78か国、19の言語で実施され、世界的なデジタルリテラシー標準として認知されています。
コンピューティング・ファンダメンタルズ
(税込 5,500円/50分)※学割 4,400円
キー・アプリケーションズ
(税込 5,500円/50分)※学割 4,400円
リブング・オンライン
(税込 5,500円/50分)※学割 4,400円
3科目一括受験
(税込 14,850円/50分×3科目)
【 コンタクトセンター検定 】
個人・組織の顧客対応能力を高められ、実務に活かせることを証明する資格。
エントリー資格
(税込 3,850円/50分)※会員割 3,465円
オペレーター資格
(税込 7,700円/90分)※会員割 6,930円
スーパーバイザー資格
(税込 8,800円/90分)※会員割 7,920円
【 Communication Exam. 】
ビジネスで求められるコミュニケーション能力を客観的に証明する資格。
Communication Exam.
(税込 8,580円/50分)
※学割・会員割 7,480円
【 リユース検定 】
リユースショップに必要な知識を備えていることを認定し、営業活動のみならず、持続可能な循環型社会形成に貢献できる人材であることを証明する資格。
リユース営業士
(税込 5,500円/60分)
※会員割 3,850円