スマホの歴史は1992年のアメリカで登場したIBM社の製品が始まりと言われています。
現在の日本では携帯電話(ガラケー、スマホ)を使用している方のスマホの割合は94%にも上っているそうです。
年齢を問わず、受講生の皆さまからご質問いただくトラブルで「容量がいっぱいになったから何かを消したいけど、どうしたらいいか分からない」というお話を伺うことがあります。
端末の容量の上限に近づくと、カメラの撮影はもちろん、新しいアプリのダウンロードやインストールも出来なくなります。
また動作や反応が遅くなる傾向もございます。
解決案として、メディアファイル(画像や動画)の削除、不要なアプリの削除などがございます。ただ、どうやって削除すれば良いのか、本当に削除して良いのか、バックアップを取りたいがどうすれば良いのか分からない、一人ではできないという方も多くいらっしゃいます。
教室ではスタッフが個別にご説明させていただくマンツーマン授業もございます。
暑い季節となりますが教室では涼し~く皆さまをお待ちしております。
パソコンやスマホなどお困り事、ご質問など何かございましたらお気軽にお越しください!