
始めようパソコン!
学校の連絡やお知らせ等もペーパーレス、オンライン学習も実施されるなど教育関係でもさらなるデジタル化が進んでおり、子どもを持つお父さん、お母さんもスマホやパソコンを使えること…続きを見る
学校の連絡やお知らせ等もペーパーレス、オンライン学習も実施されるなど教育関係でもさらなるデジタル化が進んでおり、子どもを持つお父さん、お母さんもスマホやパソコンを使えること…続きを見る
エクセルで離れたセルを選択する時、Ctrlキーを押しながらクリックすると複数選択ができますが 途中でCtrlキーを離してしまうと、また最初からやり直しになってしまいます。…続きを見る
1月も中旬となり、皆さん今年の目標も定まってきたのではないでしょうか。 思い立ったが吉日、パソコン、スマートフォンに関することでしたら、今すぐ、パソコン教室へお申込みくだ…続きを見る
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 皆様のおかげで無事に新しい年を迎えることができました。 本年も精一杯皆様のサポートをさせていただきますので、 …続きを見る
今年も残りわずかとなってまいりました。 当教室でも、マスク着用や人数制限などでご不便をおかけしておりましたが、 無事に一年終えることができました。 心よりお礼申し上げ…続きを見る
今年も残りわずかとなってまいりましたが、年末年始に帰省や旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。 年末年始の長時間の移動は混雑や経路での予期せぬトラブルもつきものです…続きを見る
パソコンやスマホの起動や動きが遅いという悩みは良く耳にします。 パソコンもスマホも定期的にクリーンアップやメンテナンスといった大掃除をしてあげるとスムーズな動きを保たせる…続きを見る
12月に入りクリスマスやお正月も間近に感じられるようになりました。 今年はパソコンで色々なグッズを手作りしてみてはいかがでしょうか。 楽しもうoffice Mi…続きを見る
スマホではCMなどでもおなじみの音声入力ですが、 実はパソコンでもできることをご存じですか? Wordで気軽に使えます! サブスクのMicrosoft365(旧O…続きを見る
当パソコン教室は、様々な年代の方々が様々な目標をもって通ってくださっています。 学生では専門学校生・大学生が殆どですが、中には一歩先をと、学校で習うよりも高度なPCス…続きを見る
早いもので今年も残り2か月となりました。 11月1日には年賀状の販売が開始され、【夙川校・玉造校・淡路校・天神橋筋校・園田校・甲東園校】の各教室では すでに毎年恒例の年…続きを見る
私の趣味は、無農薬の野菜を育てることですが、農薬を一切使わないので、虫にいつも荒らされてしまします。その対策として敵を知ることも大切なので、虫を見つけるとGoogleレンズ…続きを見る