
長期休暇前後は完全シャットダウンを!
皆さんはパソコンを使い終わった際、[スタート]ボタン→[電源]マーク→[シャットダウン]をクリックしているかと思います。 でも実は完全にシャットダウンしていないってご存じ…続きを見る
皆さんはパソコンを使い終わった際、[スタート]ボタン→[電源]マーク→[シャットダウン]をクリックしているかと思います。 でも実は完全にシャットダウンしていないってご存じ…続きを見る
今回は、Googleが無料で提供するフォーム作成ツール、Googleフォームをご紹介します。 ・アンケートフォーム ・お問い合わせフォーム ・注文受付フォーム ・イ…続きを見る
最近、自営業をしている受講生様からご相談されることが多くなったことがあります。 メニュー表の作成・ポスター・POPの作成をしたい! どうせ作るならオシャレで格好がいいの…続きを見る
絵手紙を習っている生徒さんから、スマホで撮影した絵手紙を見せていただきました。これをホームページに使いたいとのことで、何とかなりませんかとご相談を受けました。 スマホでも…続きを見る
「スマホの写真をパソコンに取り込みたい」 「インターネットショッピングをしてみたい」 「SNSを使ってみたい」 などなど、日々受講生の方からパソコンやスマホについてご…続きを見る
7月、だんだんと暑くなってまいりました。 毎日お忙しいみなさまへ、少し手を休めて、深呼吸、リラックス♪ パソコンで検索をされる時、Googleで検索をされておら…続きを見る
蒸し暑さはまだまだ続き梅雨明けが待ち遠しいですね。 皆さん季節の変わり目ですので体調にはくれぐれもお気を付けください! 受講生の方が7月を題材にカレンダーを作成されまし…続きを見る
旅行でたくさんの写真を撮ったまま・・・ 子供の可愛い写真が溜まったまま・・・ 何か活用できないかしら? というご質問がありました! 写真をつなげて、動きをつけて…続きを見る
スマホの歴史は1992年のアメリカで登場したIBM社の製品が始まりと言われています。 現在の日本では携帯電話(ガラケー、スマホ)を使用している方のスマホの割合は94%にも…続きを見る
「ポイント活動」の略称とも言われる、 ポイントを効率的に貯めて活用する今話題の【ポイ活】! 皆さんはされていますか? 実は私も最近始めてみた一人です(笑) 手軽にポ…続きを見る
先日、子どもと一緒にお散歩したときに見つけた花の写真をまとめてみました。 10分ほどの短い散歩コースにこんなにも色んな花が咲いているんだなと新たな発見に繋がりました。…続きを見る
パソコン・スマホ・タブレットの使用は脳の活性化に役立ち、新しいことを学習することは認知機能の強化にもつながると言われています。 当パソコン教室でも中高年からパソコンを…続きを見る